• TOP
  • 過去実績
  • 伝統文化×ガラス技法によるアートスタジオを設立し、藍ガラス&遊山箱で日常に彩りを

伝統文化×ガラス技法によるアートスタジオを設立し、藍ガラス&遊山箱で日常に彩りを

カテゴリー:新産業・地域創生 

main_img 達成

寄付金額 1,057,500

105.7%

目標金額:1,000,000

達成率
105.7%
支援人数
28
終了まで
受付終了

徳島県(とくしまけん)

寄付募集期間:2021年10月4日~2021年12月31日(89日間)

徳島県 × 岩本吉隆

プロジェクトオーナー

徳島の伝統文化と世界最古のガラス技法をかけ合わせたガラス作品を制作するアートスタジオを設立します。そして、徳島県のシンボルである藍色を基調とした食器やガラスを用いた遊山箱の制作や、地元、徳島の地域資源を活用した美術作品の制作を通して、徳島の文化発展に寄与していきます。

具体的には、徳島市内に制作スペース、及び販売、ワークショップを行うアートスタジオを設立し、作品の制作を行うと共に地域の人たちが美術作品等に触れる場所と機会を増やしていきます。スタジオでは、パート・ド・ヴェールというガラス技法を用いて制作したガラス食器やガラス作品を制作し、展示・販売します。

【注意事項】

・頂きました個人情報は、徳島県より寄付先の起業家へ提供させていただきます。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

 

遊山箱と光る藍色ガラス作品を全国へ、そして世界へ

新型コロナ感染症の影響による「伝統文化×ガラス技法」の苦境

藍染やLEDを使った美術作品が徳島県の文化シンボルとして有名ですが、ガラス作品については、県内外・海外問わず、まだまだ認知度が低いのが実情です。

今般の新型コロナ感染症の影響により、引き出物やプレゼント需要が減少しており、県を代表する伝統工芸品の「遊山箱(ゆさんばこ)」や、ガラス食器の販売が苦境に面しています。また、各種展覧会等のイベントの縮小や中止が相次ぐなど、文化・芸術の見識を広めたり、体験したり、活動する機会が大きく減少しています。
 
私(岩本吉隆)自身の制作活動についても、コロナ禍以前には、年間100個程度の作品を製造していましたが、ガラス作品の引き出物受注を中心にキャンセルが続き、年間で20~30個にまで製造が縮小しています。さらには、私がガラス作品の制作のために間借りしていた市営の徳島ガラススタジオも、感染症対策を理由に閉館となるなど、積極的な製造・販売体制が構築できなくなり、悪循環に陥っています。

「遊山箱」とは???

野山への行楽(遊山)や雛まつりの弁当箱として使った三段重ねの重箱です。
古くは江戸時代のものもあり、徳島では大正から昭和戦前期には、どの家庭でも愛用されていました。
その技術力と、デザイン性の高さから、現在ではインテリアとしても注目されています。

「遊山箱」とは???

文化・伝統を引き継いでいくために、私ができること

これらの問題は、私に限らず、県内全体の実情であり、このままでは、遊山箱をはじめとする文化・伝統の後継者不足に拍車をかけるのではないかと危惧しています。私自身ができること、それは「強みであるガラス作品の制作を通し、これらの問題解決を図っていく」こと。そのためには、遊山箱×ガラス工芸に携わる人々の作品制作に協力できる新たなスタジオスペースと専用の設備導入が必要だと考えました。

このスタジオスペースを活用し、徳島県の伝統工芸品である遊山箱とガラス作品とのコラボ作品を開発し、徳島県の新しい文化シンボルの一つとして発信したり、徳島県の強みであるLEDなどの「光り」をテーマにした「光るガラス食器」などを、展示会などに出展し、県内外の方々が楽しんでもらえるコンテンツの一つにしていきたいと考えています。
 
そして、今後の私の活動を通し、ワークショップや県外の作家を招いた講座やアートイベントを開催し、人々がガラスの魅力を実感できるようなプラットフォームを作り、地元地域の文化発展に寄与していきたいです。

 

世界最古のガラス技法と遊山箱文化のコラボ

伝統の技法をもっと身近に感じられる場づくり

写真

本プロジェクトを通じ、遊山箱とのコラボ作品や美術作品等を制作するスタジオを設立することで、徳島県内で活動する遊山箱をはじめとする伝統文化の継承に取り組む方々、美術関係者や美術作品の制作に興味がある人たちが集うことができるプラットフォームを構築していきます。

スタジオを開放することで美術作品やガラス作品をもっと身近に感じてもらいたいです。また、地域の人たちがガラス食器の制作を体験できる展示会やワークショップなどを定期的に開催することで、伝統や文化に触れる機会を増やしていきたいです。

写真

さらには、遊山箱をはじめとする伝統文化の継承に取り組む方々、ガラス工芸に携わる人たちと地域の人々がより身近に交流できるようになるだけでなく、これまでにない遊山箱や文化の発信、継承につなげていきます。

また、アートスタジオを設立することで、県内外の方々や遊山箱やガラス食器に興味のある人達が、作品制作の見学や体験、購入の場を提供し、次世代へと文化や伝統が継承されていく拠点としての役割を担っていきます。

「気軽に体験できる場」と「独自の表現の確立」を両立

遊山箱やガラス作品等を体験や体感してもらう拠点整備にあたり、多くの方々に興味関心を持ってもらえるよう、敷居を高くせず、気軽に関わってもらえる場にしたいと考えています。

「パート・ド・ヴェール」の工程を体験し、関心を持ってもらい、自分だけの作品づくりにつなげることができる仕組みを作り、観光拠点の一つにしていきたいと考えています。併せて、海外留学などで培った英語力を活かし、ポストコロナ時代を見据え、県内外にも住む外国人観光客やインバウンドの取り込みにも寄与していきたいです。

「パート・ド・ヴェール」って???

蝋の原型から作った石膏の型に、ガラスの粒を詰め、窯でガラスを溶かして成形する技法です。窯から取り出された型を壊し、中のガラス作品を1つ1つ丁寧に磨き上げながら仕上げていきます。窯に入っている時間以外は、全て手作業で一点ずつ制作しますので、世界に1つだけの作品となります。

「パート・ド・ヴェール」って???

現在、私は、ガラス作品の制作の殆どを、市営の徳島ガラススタジオで制作しています。石膏や蝋を溶かす作業は、自宅では難しく、作業スペースが必要になります。また、窯も特殊なものが必要となります。

本プロジェクトで設立するアートスタジオは、ガラス食器の制作に必要最低限の機材を購入し、いつでも作品の制作ができるように整備します。そして、パート・ド・ヴェール技法により、「独特な繊細さ」が表現された魅力的なガラス作品の研究を発展させていき、これまでにない独自のパート・ド・ヴェール表現を確立したいと考えています。

写真

藍色ガラス作品の新作に向けては、徳島県内で名高い家具職人、五代目指物師(さしものし)の富永ジョイナーさんと共同制作が決定!

写真

徳島県産の杉、藍染の色彩、LEDライトの光を使い、私のアートワークを盛り込むことで、徳島の文化財をふんだんに盛り込んだ、全く新しい美術作品を制作します!
 
藍色に光るガラス工芸品や、遊山箱と融合した新しい作品などを、このアートスタジオから生み出し、徳島県の魅力の一つとして、全国に発信していきます。

長く愛用いただき、日常が豊かに~ライフスタイルに彩りと楽しさを~

靴や眼鏡などオーダーメイドで自分だけのプロダクトを使うのはとても楽しいものです。ガラス食器もそういった感覚で、自分の好きな色合いや形を作って、長く愛用してもらいたいと思っています。食器の新しい楽しみ方を知ってもらい、日常が豊かになっていくことを、たくさんの方々に実感していただければと思います。

設立して1年以内を目標に、作品を展示、販売するスペースやワークショップなど、人が集うことのできる設備を整え、美術に関心のある人々が集う拠点にしていきます。文化・芸術に関わる多くの人たちの生活のライフスタイルが、彩りと楽しさ等を感じてもらうことができればと思います。

 

アートスタジオの設立に向けて

ポストコロナに向けて出来ること

年内から始動!事業実施のスケジュール

2021年 9月:スタジオの契約、内装整備、機材の購入などに着手
2021年11月:ホームページ、パンフレットを制作
2021年12月:藍ガラス作品、遊山箱とのコラボ作品を制作開始。ワークショップや展示会などのイベントも順次開催。

年内から始動!事業実施のスケジュール

寄付金の使い道

アートスタジオで制作した作品の展示・販売や、英語のホームページを作り世界に向けて情報発信と販売に取り組み、世界中の多くの人々の手元に、遊山箱やガラス商品が届く仕組みを整えていきます。また、ホームページやSNS通じ、徳島の伝統文化である遊山箱やガラス工芸作品の情報を発信し、多くの方々の日常生活に彩りを届けられるよう活動していきます。

【内訳】
・ガラス制作に必要な機材や、アートスタジオの設立費用(90万円)
・ワークショップ活動費(10万円)

【寄付金取扱いの注意点】
・目標金額に達しなかった場合、不足分は自己資金にて充当し、遂行します。
・目標金額以上の寄付を頂いた場合、本プロジェクトの費用として活用させていただきます。

プロジェクトを応援する声

武者小路千家 山野 知禎 准教授

蓄光ガラスのお茶碗でお茶会を

写真

私は徳島で茶道教授として地域の皆様と共に「茶道」を通して日本文化を楽しんでおります。
岩本吉隆君は気鋭の造形作家としてガラスという素材を活かした作品を発表されています。

彼は、私の稽古場に珍しいお茶碗を持ってこられました。
光を当てると暗い場所でほのかに光る「畜光」のガラス茶碗でした。
かぐや姫のような温かい色から醸し出される「光」は、日本情緒のエッセンスがみなぎるものでした。

写真

彼はロンドン芸術大学で西洋美術を学びました。ですが日本人としての優れた美意識と感性を持ち合わせています。
皆様のお手元で愛蔵できる作品がこれからも作られていくことでしょう。私も楽しみにしております。

是非、ご高覧頂きましたら幸いです。

徳島県指定自動車教習所協会 阿部 榮次 会長

徳島から世界へ

写真

岩本吉隆君は、筑波大学大学院を終了後、ロータリー財団国際親善奨学生としてロンドン芸術大学大学院で学ばれ、日本と外国を股にかけて活躍されている新進気鋭の芸術家です。

個展は何度か拝見しています。今はガラス造形に精魂を傾けているようですが、彼の芸術的遍歴は、絵画やエッチングから立体造形へと止まるところを知りません。今後彼のパンドラの箱からどのようなモダンアートが繰り出されてくるか、将来が大いに楽しみな未来の逸材です。

皆様是非ご期待並びに応援下さいますよう、心からお願い申し上げます。

徳島ガラススタジオ チーフインストラクター 戸田 智

ガラス工芸から見える徳島の未来

写真

ガラス工芸の中でも一般的にあまり知られていないのが、パート・ド・ヴェールという技法。
手間がかかる上に難しいことが多い、そんな技法に惚れ込んで、独自で研究を重ねながら作品作りを手掛ける岩本さんは、これからのガラス工芸の新たな道筋を拓いてくれると確信しています。

工芸の分野から産業にまで波及し、徳島の新たな魅力のひとつとして発展してくれることを願ってやみません。
 
岩本さんが生み出す新しいガラス作品に期待しています。

 

寄付者のみなさまへ

パート・ド・ヴェールの質感を手にとって感じてください!!

ガラス作品を一点一点、手作りで制作しています。お礼の品にはガラス食器等を用意しました。是非、手にとってご使用頂きパート・ド・ヴェールの質感を体験して頂ければと思います。

無事スタジオを設立した際は、お立ち寄り頂き制作の行程や技法などをご覧いただければと思います。

お礼の品はパート・ド・ヴェールの食器などなど…

・クラウドファンディング終了後(2022年1月以降)にお送りします。
・徳島県内の方にはお礼の品をお送りできませんので、あらかじめご承知ください。

  • 2022年05月06日 18:00

    アートスタジオを訪ねて

    徳島県ふるさと納税担当です!
    本日、皆様からのご支援で完成しつつある、岩本さんのアートスタジオを訪問。
     
    スタジオ内は、ガラス作品の制作スペースを間近で見学できたり、
    美味しいコーヒーなどのドリンクを楽しみながら、ゆっくり過ごすこともできます。
     
    そして、何よりも、パート・ド・ヴェールの食器や絵画作品など、
    岩本さんのオリジナリティあふれる作品が多数展示されていて、
    日常を忘れるような独創的な空間になっていました!
     
    最後に、徳島県の伝統工芸品である遊山箱と、ガラス作品とのコラボ作品が、
    キラキラと輝いていたのでご紹介させていただきます。
    軽くたたくと、色合いが変化するガラス細工が施された、世にも珍しい不思議な遊山箱でした。
     
    ぜひ一度、アートスタジオを訪れてみてくださいね。
     
    【アートスタジオ】
    住所:770-0934
       徳島市秋田町4丁目12 グランシャトーレインボー1F
    電話番号:080-6386-0171
    email:yoshi.iwamoto56@gmail.com
    営業時間:月曜日~金曜日 13時~17時 不定休
    ※スタジオにお越しの際は、事前に要ご連絡となっています。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年01月05日 12:00

    目標金額100パーセントを達成することが出来ました!!皆さまご支援ありがとうございます!!

    先日、目標金額を達成することが出来ました!!皆さま本当にご支援ありがとうございました。
    徳島市に設立するガラススタジオの改装も順調に進んでおります。指物師さんとのコラボ作品の制作も形になってきました。また、指物師さんだけでなく、様々な作家の方々にもこのプロジェクトを知ってもらう事が出来ました。

    今後、県内外の作家とコラボしながら、光るイヤリングや食器の新しい作品も制作していこうと考えております。スタジオが完成した際は、どうぞお気軽にお越しください!
    皆さま、Yoshitaka Iwamoto ガラススタジオをこれからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    関連リンク

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2021年11月24日 19:00

    新作「暗闇で光る絵画作品」のご紹介

    たくさんの皆様からご支援頂き、先日、目標金額の65%を達成しました。
    皆様からのご支援により、アートスタジオのリフォームが順調に進んでおります。ありがとうございます!!
    また、新作として、「暗闇で光る絵画作品」も制作しました。
    引き続き、皆様の温かいご支援をよろしくお願いします!!

    進捗情報は、Facebook、Instagramでも発信していますので、ぜひご覧ください。

    関連リンク

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2021年10月19日 12:00

    新しいカタログとステッカーが完成しました

    皆さまのご支援を受けて設立するアートスタジオで制作する「パート・ド・ヴェール作品」などを掲載したカタログが出来上がりました!
    ご寄付いただいた方々には、お礼状にカタログを同封いたしますので、ぜひご覧ください。

    また、進捗情報は、Facebook、Instagramでも発信していますので、ぜひご覧ください。

    関連リンク

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

徳島県

四国の東部に位置する徳島は、日本三大踊りの一つに数えられる阿波踊りや世界最大級の大きさを誇る鳴門の渦潮をはじめ、その他、豊かな自然や歴史的にも貴重なスポットが県内各所に散見され、また、国内外からの注目度の高い阿波藍製品や、重要無形民族文化財に指定された阿波番茶など、魅力有る物産の数々が伝統を守る人々の手で作り続けられています。
観て良し!体験して良し!!食べて良し!!!魅力の宝庫徳島へぜひお越しください。

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 陰ながら応援してます!

    2021年12月21日 23:06

  • 徳島のアートガラスを海外へ!!応援しています!!

    2021年12月9日 22:40

  • ふるさとでこんな素敵なガラス作品が作られていると初めて知りました。これから応援させていただきます。

    2021年12月7日 22:45

  • このプロジェクトで、遊山箱やパート・ド・ヴェールを知りました。今からアートスタジオに遊びに行くのが楽しみです!

    2021年11月26日 9:57

  • アートスタジオに遊びに行きたいでーす!

    2021年11月26日 9:51

  • 素晴らしい徳島県を何時も応援させて頂きます!

    2021年11月18日 3:16

  • 作品を頂いてなかなか他には無いような器だったので良かったです

    2021年10月18日 1:24

  • 素晴らしい作品ですね!
    頑張ってください!

    2021年10月12日 16:53

  • 一緒にふるさと納税クラファンに挑戦させてもらっています!ミレアの大西実希です!
    ふるさと納税もクラファン初挑戦でソワソワしていますが一緒に頑張りましょう!

    2021年10月9日 13:40

はじめての方へ