※出所:S&P(自国通貨長期)
※平成30年5月時点
※平成30年3月1日~3月30日の平均値
※平成30年3月1日~3月30日の1日平均スワップポイントを年換算しており、将来を保証したものではありません。
スワップポイントは金利などに連動し、日々変動します。また、プラスからマイナスへ転じる場合もあります。
取引シェア計算式:「くりっく365」÷(「くりっく365」+店頭FX各社の合計)
店頭FXの取引数量は金融先物取引業協会公表の「店頭FX月次速報」によります。
「くりっく株365」は、株価指数の動きを予想し売買することで差益をねらう取引です。取り扱っている株価指数としては、「日経225」「DAX®」「FTSE100」があります。 2016年6月27日(月)から「NYダウ」取り扱い開始!
※1 買いポジションを保有の場合:配当相当額を受取り、金利相当額を支払います。(ただし、金利相当額の支払い額が配当相当額の受取り額を上回る場合があります。)
売りポジションを保有の場合:配当相当額を支払い、金利相当額を受取ります。DAX®証拠金取引については、配当相当額は発生しません。DAX®はドイツ取引所の登録商標です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※1 買いポジションを保有の場合:配当相当額を受取り、金利相当額を支払います。(ただし、金利相当額の支払い額が配当相当額の受取り額を上回る場合があります。)
売りポジションを保有の場合:配当相当額を支払い、金利相当額を受取ります。DAX®証拠金取引については、配当相当額は発生しません。DAX®はドイツ取引所の登録商標です。
※2 2016年1月時点
※3 1月1日を除く
※4 時間外取引等、各社例外あり
※5 一部取引不可時間あり
NYダウとは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが米国を代表する優良30銘柄を選出し、指数化したもの。
「NYダウ」は30銘柄のみで構成されていますが、その30銘柄の時価総額(558兆円)は、東証1部の全構成銘柄(約2,000社)の時価総額(497兆
円)を上回る規模となっています。
※1枚あたり証拠金は最低金額ですので、取引の際には余裕をもって証拠金を差し入れる等のリスク管理に御留意下さい。
|
|